GW、ステイホームにもってこいのテレビ番組を見つけてしまった。そこまでは求めてないタイプの外出をこなす彼ら。広大、開放的な映像で家籠りの沈みがちな気分をあげてくれる。自粛生活で溜まる欲求を、この番組が代わりに発散してくれること間違いなし。
そんなおすすめ番組、それは…
「水曜どうでしょう」
弾丸感満載。過酷な旅でも、いかに笑うか、笑いに変えるか。自宅にいながらも冒険に、笑いに、確実に、心躍らせてくれる。
Netflixでも見れる、おすすめは「原付ベトナム縦断1800キロ」
Netflixでは、一部シリーズ視聴可。
雨、空腹。お尻の痛み。孤独。掲げられた過酷な目標。文句を言いつつも、前向きに、ユーモアを忘れず挑む彼らの姿に、笑い、勇気づけられる事間違いなし!
海外、旅シリーズはおすすめ
アフリカ旅は、普通にすごかった。
ヨーロッパ旅も面白かった。
やっぱり、憧れの旅先は色んな意味で楽しめる。
HTBオンデマンドで、コロナ自粛、ステイホームに向けたキャンペーンをやってるじゃないか!
ちょい、ちょい、ちょい。
北海道onデマンドって、何じゃい?
どないして見るんや?
興味津々。
普段は1話、2~300円での配信のところが1シリーズ、全話で330円なんて、この機会を逃す訳にはいかない!販売期間は以下の通り、視聴期間は購入から15日間。
5/1〜7に、「はじめてのアフリカ」13話。
5/8〜14、「ヨーロッパ21カ国完全走破」10話。
その後も続々。
GW!私の私欲は、これに決めた。
PC、スマホ、タブレットでしか見れないっぽいか。